黒退色中の小袖。目のまわりだけ見事な輪が残ってます。
後足の毛がごっそり抜けてしまったのです。
今、外では今日のコオロギ選別中。待ちきれずにがぶり寄るライちゃん。
既に次の卵を待つ体勢のオス。
朝起きたら、水槽の中に舞うたくさんの子タツ。
10月の前半に孵化したコオロギ達なのですが・・・。
この赤いのはサラダで食べてる海藻?
お互いにしっぽを絡めながら餌を追うタツ夫妻。
ふさと珠玉のサラダ菜。
典型的なタツのポーズしてみました。
最近、金魚の写真がうまく撮れません。
「納得いかんぞ!」かめきち、まだ怒り収まらずか。
「ねぇねぇ、何だろ」新たな世界にちょっと興奮気味の2匹。
澄んだ青空が現れました。
昨日のかめきち水槽縮小の話に続いて、その周辺環境の説明を。
タツ水槽、バージョンアップ♪
このページには、2004年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2004年10月です。
次のアーカイブは2004年12月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。