« 野菜高騰中 | ホーム | ライブロック »

2004年11月16日

タツの食事

お互いにしっぽを絡めながら餌を追うタツ夫妻。

DSC05308.JPG

解凍したホワイトシュリンプ、とにかくよく食べてくれます。必死に食べます。オスにいたっては、慌てて餌の所に来ようとしてもがくことも。岩にしっぽ巻き付けてるのに、それを忘れているのか上半身だけジタバタと進もうとすることも。そもそもそんなことあり得るのかな、と見ている方が不思議な慌てぶりなのです。食事中も写真のように食べるのに夢中になって相手につかまることもしばしば。同じエビを狙うのならまだしも、互いに別の方向へ向かおうとすることも。ちゃんと毎日あげているのに、も少し落ち着けないものかな(無理だな、金魚達はもっとすごいものなぁ)。

オスを押しのけて餌を狙う強気のメス。

DSC05317.JPG

軽いので、流れを緩めても水槽中に散ってしまうエビを隅々まで追いかけていく2匹。残り餌の掃除役の魚かエビが必要かなと考えていたのですが、まったく心配無し。
すでに食後の一眠り体制のメス。

DSC05320.JPG

心なしかうなだれて見えるオスは、頭や尾の残骸をまだ捜索中。あんたも結構食べたはずなんだけどね。本日は若干メスが優勢に食べたようです。