« 子タツ誕生 | ホーム | 食事風景 »

2004年11月24日

子タツ消滅

既に次の卵を待つ体勢のオス。

DSC05397.JPG

子タツは数日で消滅してしまいました。やはりうまく泳げないまま、つかまることもできず、半数以上が孵化したてのブラインシュリンプに反応もしません。追いかけて食べている子もお腹はぺしゃんこのまま。ちゃんとたくさん食べれていれば、ポコっと出てくるはずなのに。ワムシはも少し小さいそうなので、それなら食べれたのかもしれませんが、そもそも動きがなさ過ぎる子供達だったのです。個数こそ多いけれども、最初の産卵だったのでしょうか。
幸い親の方は相変わらず元気な様子。次回を待つ事にします。

餌の後、まだ食べ足りないのか微生物を物色中のメス。

DSC05381.JPG