ほおづきを水に浸けています。
ポトスの葉の付け根によじ上るライ。
週末は中央区の大江戸まつりでした。
前足合わせて、お願いポーズ。
ただ今お隣さん同士。
朝顔まだ頑張っています。
木彫金魚。
誰もいない公園のベンチ。
茶金の色がどんどん赤くなっているみたい.
涼しい水音が部屋に響きます。
永代橋を渡る二の宮の御神輿。
茶金達の餌。
金魚手ぬぐい。
これが実際の茶金の色に近いです。
こんな顔でも魔除けです。
池から屋内水槽に引越。
大きく育ったカシワバゴム。
かめきちが・・・
このページには、2006年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2006年7月です。
次のアーカイブは2006年9月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。