« あっつい! | ホーム | 夏の花 »
木彫金魚。
聖路加病院で発見。多摩美の学生の作品らしいです。一抱えできるかどうかという大作。金魚が海の魚だったら、これくらい大きくなるのかもしれない。開いた口がとってもとってもリアルでいい感じ。よく観察してます。飼ってる金魚がモデルかな。
2匹で対になってるんです。見つめ視線がまた心憎い。外のあつーい日差しの中に置かれているのがちょっと可哀想にすら見えてしまいました。もっともっと小さければ部屋に飾れるのにな。
このページは、tsunamiが2006年8月21日 18:59に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「あっつい!」です。
次のブログ記事は「夏の花」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。