この水槽については、もう大概のことでは驚かないと思っていたんですけどね。

水槽の壁についた塊。触手が見えるので、底の堆積物をまとった何かが居るらしい。

げっ!何これ?

ぬるぬると出て来るこいつは何者?で、なんでこんな大きいものが出てきてるのに、このもろそうな塊は崩れないの?

こいつは、岩場の方に去って行きました。しばらくして、塊からはまた触手が伸びてきて・・・・まだ何か居るんだ。中に残っているはチンチロフサゴカイかな。最初のミミズみたいのはまた別の生き物?なんで2匹が一緒の土塊の中に入ってたんだ?この塊は夜の間に無くなっていました。暗くなってから移動したんでしょう。海水水槽、まだまだ色々ものを見せてくれるらしいです。