« 渋温泉記その4 | ホーム | 深川の桜 »

2006年3月31日

とばっちり

コオロギを食べようとする2匹。

6-0331.jpg

人間が温泉で寛いでいる間、留守番組は食事抜き。これくらいの期間なら問題ないのですが、空腹には違いないわけで、カエルは2匹とも同時に飛び出してきました。目が爛々と光ってるし。(元々この連中は3日に1度程度なのだから、いつもとあまり変わりないはずなんだけどな)。
タツノオトシゴのオスは慌て過ぎてお気に入りの隙間からなかなか出れずに大騒ぎ(ジタバタが激しく過ぎて撮影不可)。その間にもくもくと食べ続けるメス。それでも、魚達は表情が変わらないからまだいいんです。やはり問題はかめきち。

6-0331-2.jpg

飛び出してくる事も無く、静かな怒りを滲ませながらこちらを見つめている様子。じいっと、視線がこちらの動きを追ってるんですよ。急ぎ餌を持ってガラスのフタを開けたら水中ジャンプ!勢いあり過ぎて、フードがすっ飛んでるってば。ごめんね。でもお陰で楽しかったよ(翌日はお肉、翌々日にはお刺身をあげました)。