« 江戸の松 | ホーム | ホットカーペット »
2005年1月20日
金魚の尾びれ
ちょっとパール感のある質感はなかなか見ていてうっとりします。なんとか美しく撮れないものかと水槽の真上から狙ってみました。土佐金などは真上から鑑賞するもんだそうですから、出目もいけるかなと思ったわけですが。やはり尾の付き方や形が違うのでしょうねぇ。横で見る程の広がりが出ません。
しかも最初はみんなでレンズに向かって口パク攻勢かけるので、手が震えるほど待っていなければ普通に泳ぎ出してくれません。そして見るも恐ろしいこんな写真は容易く撮れてしまうのです。水槽の水飲み干すような勢いに見えますよね。
写真では元気そうに見えるミヤベくん、このところお尻が浮き気味で逆立ちしがちです。小袖もやはり浮き気味状態。う〜ん。