« ふさの災難 | ホーム | カッパ? »

2004年3月18日

かめきちの優雅な生活2

桜の開花宣言があったのに天気はいまいち。なんて気にもしてないかめきちの日常。

おっ、シラスだ。
DSC01599.JPG

うーん、亀が何考えてるかなんて考えても仕方ないだけど、何考えてるんだろうと思ってしまう程脈絡の無い行動をするときがあるのです。ずっと水面を見つめていたと思うと、いきなりのアクビ。またある時はアクビをして口全開のまま目閉じて眠ってしまうし。ひたすら砂利を掘り続けて、そのままプイっと行ってしまう。足を突っ張らせたままくつろぎ体勢に入る。これは見ていてこっちが足がつりそうで落ち着かないのだ。流木に登る。枝を見て、ちゃんとそこに足をかけて登るのがエライ。どうも水槽からの脱走を企てているらしいのだが(夜、人間が寝室に引っ込むと盛んに登ってるあたり、結構わかっているのかも?)。
昨日は強風、今日は雨。桜の開花もふさの通院も人間のため息も、何1つ気にせず乱されず、かめきちの生活は流れていくのです(山寺のお坊ーさんみたいかも)。