« 親分誕生秘話その2 | ホーム | 水槽掃除 »

2004年2月 5日

親分誕生秘話その3

「おっやぶーん、待ってくださいよぉ〜」
DSC00637.JPG

満場一致で目出たく「親分」となった親分。その名の通り、水槽に入った時から落ち着きはらった威厳あふれる態度(決してぼーっとしているというわけではない)であたりを見回していた。付きまとう子分、いやちびを気にする風もなく、悠然とマイペースで泳ぎ回る親分。さて、初日の夕餉の時間。餌投入と見るや親分の態度は一変した!押し退けられるコギン、はじき飛ばされるちび。水と餌をぶっ飛ばしながらすさまじい勢いで食べる親分。そうだ、さっきまで大所帯のところにいたんだ、こいつ。うわぁ、目玉がこぶしに見えるかも。浮いてる餌が無くなったら、砂利に突っ込む、水草に突っ込む。
うえぇ、草からんだまま強引に泳ぐなぁ〜〜・・・・抜けた。しかもそれも食べた・・・らしい。
こんなあんなの親分ですが、今では敵(?)が少ないことに慣れて他の2匹と同じようなペースで食事をとるようになりました。ただ、草食べるのだけは相変わらず。密かに食べてるつもりらしくって、人が見ているとそんな素振り見せないんです。でもフンが緑色だよ、親分♪
追伸 そういえば、親分の入っていたショップの水槽には水草は入っていなかった。ひょっとしたら初体験。あぁ、生まれて初めての吉野屋の牛丼との出会いみたいなものだったのかも。