« なるほど | ホーム | 桜、桜 »

2008年3月31日

満開の日曜日

花見と言えば提灯でしょ

8-0331.jpg

とはいえなんでこの写真がトップなのか。曇天だったのです、日曜日の東京。お花見してて、一番華やかな写真がこれだったのです。

8-0331-2.jpg

時折雨もぱらつく花冷えに覚悟を決め、辛めの担々麺で身も心も暖かくしてから向かった隅田川は、それでもやはり寒かったです。桜も奇麗に咲いてはいるんですけどね、曇り空が背景だと少々物足りない気がしてしまいます。何よりもじっと座って花を眺めていると身体が冷たくなってくる・・・。

8-0331-3.jpg

佃島の路地前に咲いていた桜。川を離れると、お花見客も少なくなります。この天気のおかげでいつもよりは静かに桜を眺められたかもしれませんね。この後、本格的な雨が月曜日まで降り続き、ようやく止んで晴れたと思ったら、今度は風が出てきました。それでも今夜も夜桜見物の準備が始まっています。今年は花見風邪になる人が多そうですね。