« お預け中 | ホーム | ハンカチ »

2007年4月10日

茶金夫妻

2匹はペアでした。

7-0410.jpg

写真左がメス、前がオスです。小さい頃には明らかにペアと思われる行動をしていたのですが、身体が大きくなったら見られなくなったので、はて、どうしたことだろうと思っていたら、しっかり卵産んでました。オスにも追い星がくっきりと。卵は3匹であっと言うまに食べ尽くしてしまうので、何度かは見逃していたかもしれません。で、性別もはっきりしたことだし、やはり名前を付けた方がいいかなぁと思っていたら、金魚盟友である北の友さんが名付け親になってくれました。
命名、「茶太郎」「茶々子」。シンプルですけど、ポチよりは金魚らしいかなぁと。
さて、茶々子の産卵を目撃したのは、実は先月。以前以上に活発に動き回る2匹にカメラが追いつきません。せめて2匹の2ショットをと狙い続けて、結局上の写真で妥協しました。じっとしている時はもちろんありますよ。寝てる時。

7-0410-2.jpg

夜中も昼寝もいつでもこの体勢ですから、眠るのは。この写真では茶金の1匹が完全にポチの尾びれの中に完全に顔を突っ込んでしまっているんです。お互いに気にせずに寝ているところが呆れるような、可愛らしいような。