毎年、わざわざこんな混んでる時に食べなくてもいいやと思うのに、一歩街に出るとどこもかしこも鰻だらけ。スーパーも店頭から魚売り場からお総菜売り場まで、これでもかという鰻攻撃。店中に蒲焼きの香りが充満して、もうどうにも我慢できなくなって鰻を食すこととなります。今年もまたもや同じ展開となりました(だったら最初からし素直に食べればよいのにね)。
「う」の付くものが暑さに対策の食べものと言われ、梅干しや瓜類もよいそうですが、近年スーパーで見かけるのが「土用の牛」!そのもの、という感じですがスタミナ対策にはこれもいいかも。