« 缶ギネスの泡玉 | ホーム | 今年の紅葉 »

2004年12月 2日

苔とり職人募集

なにやら霞む水槽。これには訳が・・・・。

DSC05497.JPG

ついに頼りにしていたフライングフォックスが苔を食べなくなってきたようです。他の餌の味を覚えたり、大きくなると苔とりをしなくなるとは聞いていたのですが、かなり大きなサイズになってももくもくと作業してくれているので安心しきっていたんです。しかも、糸状のはもちろん、壁面の緑苔まで、苔と名の付くものは片端っから食べていました。
事の起こりはフード。テトラベジタブルの時だけ食べにきていたフォック、いつのまにかかつては吐き出していたブラインシュリンプを食べ始めていたのです。そして、ときおりテトラ達に与えていた孵化したてのブラインにも反応するようになり、ついに、最近は死んだ魚までついばむように。
ブラックモーリージュニア達も頑張ってますけど、彼らには水槽大きすぎ。水草も茂り放題のナチュラルさも捨て難いけど(モノは言いよう)、この年末年始、大掃除でもしてオトシンやエビ部隊を投入かな(そういえばオトシンがまだ1匹どこぞに潜んでいるはす)。

苔とり引退?黄昏つつ外を眺めるフォクス(あっ、カッパが見えてる!)

DSC05500.JPG