2004年10月20日
コオロギ成長中
最初の孵化から半月以上が経ちました。死んでしまった子も多いけど、まだまだ余裕で100匹以上います。ちょっと見アリと区別つかなかった頃に比べて、しっかりとコオロギ体型になってます。お店で売られているSSサイズくらいかな、大きめのやつは。正直、孵化が始まった時は、ほんとに育てられるんだろうかとただただ心配でしたが、ここまで育ってくるとかなり気持ちが楽に。何匹かは成虫まで育てて、次世代に繋げてもらいましょう。
数が多いので、結構汚れます。掃除は大人ケースよりもマメにしなければ。でもこのサイズでコオロギだけを移動させるのはなかなかの重労働。初めてやった時は1時間もかかってしまいました(肩と腰がキシんで・・・)。早く、もっと大きくなって欲しいな。