« コオロギ孵化 | ホーム | 蛙庵 »

2004年10月 5日

いなくなった魚たち

ブラックモ−リーの2代目達。

DSC04837.JPG

この夏の間に親は2匹とも死んでしまいました。最初にメスが見えなくなり、間もなくオスのヒレがボロボロになってきて、1ヶ月後に昇天。今、この水槽にいるのはすべて2代目のモ−リーです。若干数は減っていますが、マメに苔を食べてくれています。
そしてカニハゼ。

DSC04444.JPG

背中に傷ができて数日後に逝ってしまいました。ライブロックにシャコやカニの姿は見えないのですが、何が原因だったのでしょう。ここのところ、海水は今ひとつうまくいきません。

これだけ色々と飼育していると、死んでしまう魚も少なくはありません。何度体験しても、これっばかりはなかなか切ないものです。ベランダのプランターには一体どれ程の魚達が眠っているのか。慰霊碑でも作ってあげた方がよいのかな、と思案中です。