2004年3月20日
コギン闘病記3
朝、妙に軽やかに泳ぐコギン。コブが小さくなってる!黒い固まりのようなものはごつごつの残っているけど、大きな袋は縮まってます。水がねばっこい感じで匂いもするので全部換水。活性炭フィルターも付けました。午後、更にコブが収縮。固まりと思える物質も若干小さくなってきたような。今まで張っていた膜が寄ったような箇所や、新たな水泡などかなりごつごつした印象のコブになりました。動きが活発になっているのは泳ぎ易くなったせいかな。夕方パラキソリンFを投与(ここ数日若干ウロコが立ち気味)。まっすぐに飛びつき、かなり的確に摂取。最近あまり見なかった食べ方です。やはり目玉が上に押し上げられて視界が不安定だったのか。
このまま体調がくずれなければ普通の金魚に戻れるかも。がんばれコギン!