« コギン容態悪化2 | ホーム | アフリカンランプアイ »
すくすくと育つ子モ−リー達 中央右が第一子です。
最初の子供は2ヶ月を超えました。もう売り物になるくらいの立派な大きさです。2センチ強かな。成魚が5〜6センチですから、大人の仲間入りカウントダウンというあたりでしょうか。まだ尾はライヤーテールになってません。体型だけ見ると標準ブラックモーリー。ここからどうやってヒレが伸びていくのか楽しみな観察です。 ついこの間生まれた稚魚も順調すぎるくらいの成長ぶり。ほんとに丈夫ですね。水槽が日々賑やかに。dでもこのままみんな大人になっちゃうと他の魚を入れる余地がなくなってしまうかも?
このページは、tsunamiが2004年2月26日 17:46に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「コギン容態悪化2」です。
次のブログ記事は「アフリカンランプアイ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。