« 深川の紅葉 | ホーム | 何の準備? »
秋最後の黄を見に深川八幡へ。
本殿よりも脇っちょの方が好きなのです。弁天池の畔からの眺め。
密かに神社長屋と呼んでいるお社。
緑の木々と混じり合っているように見える銀杏の黄色。
あまりの色に目を奪われました。凄い。風が弱いので、みんな木の真下に落ちてくるのです。
奇麗な落葉を踏まないようにこのエリアを遠巻きにしつつ眺めていたのですが、
鳩が集まってきてしまいました。なんかちょーだいって顔してますよ。
こんな光景も、この週末が最後でしょうか。
このページは、tsunamiが2007年12月 6日 21:18に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「深川の紅葉」です。
次のブログ記事は「何の準備?」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。