« 金魚の寝姿 | ホーム | 集合 »

2006年12月13日

茶金の成長

前回と同じような写真ですが、別のお話。

6-1213.jpg

水草に潜り込んで眠る茶金と、後方で寝てるポチ。茶金が大きく見えるのは、ポチより前にいるせいばかりではありません。本当にかなり成長してきているのです。半年で倍にはなったように思えます。今迄飼っていた金魚の中でも、こんなに早く大きくなる子は初めてじゃないかな。餌はどちらかと言うと控えめなんですけど。

6-1213-2.jpg

顔つきも体つきもどっしりと立派になってます。泳ぎも活発、食欲旺盛、体色もますます鮮やかに。でもこの間知人から「なんか色褪せた金魚だね」と言われました。見慣れちゃったせいか、もう自分らは赤い金魚にしか見えないんですけど、初めて見る人にはまだ茶金に見えるんですね(写真でも赤く写っちゃうんですけどね)。

6-1213-3.jpg

どんどん大きくなる茶金に負けず、ポチも元気に泳いでます。ただ、右目がかなり大きく膨らんでしまって、心配してます。おまけに、左目の方は少し縮んだみたいに見えるのです(以前の写真と比べて)。どうなっちゃんでしょう。金魚水槽、最大の気掛かりなのです。