2006年11月13日
おんなじだった
買った時に名前は付いていませんでした。他のお店で見かけた名前は「カプリマ」。
そして一緒に買った、ほとんど売場の片隅に追いやられていた小さな鉢植えの植物(今は大きめの鉢に植え替えてあります)。こちらの名前は「ラデルマケラ・シニカ」。
さて、急に気温が下がってきたので、室内とはいえ冬の管理方法について調べていたら、「カプリマ」の説明に「シニカ」の写真が。えっ?どして?改めて両方の葉を観察。
似てるかも、なんとはなしに、似てる気がしてきたような。検索してたら出できた別名「ステレオスペルマム」という名称。これで調べたら、双方の写真が出ていました。なんと同じ種類だったようです。買って数ヶ月、まったく別の植物だと思っていました。だって、あまりにも付いていた名前が違うのだもの。
2つ並んだ「ステレオスペルマム」。そういわれば同じに見えるか?(いや、見えんぞ)。