« 地味な花と派手な実 | ホーム | 続・城ヶ島 »
2006年7月18日
城ヶ島
夏休みの混雑前に城ヶ島に行ってきました。着いて海に出た早々にこの眺め。隆起したのでしょうね。斜めの波模様の岩が壮観です。この場所では割とまっすぐに、そして奇麗に波紋が続いています。
ずっと眺めていると、平衡感覚がおかしくなるような感じ。不思議な風景です。
この形のままずーっと海の中に続いているのでしょうか。この岩を辿って潜ってみたい気分。岩場には釣り人が大勢います。湾ではなく、もうぶっつけの太平洋に向いてますからなかなか美味そうな(?)魚が釣れそうです。
城ヶ島灯台。もちろん現役です。灯台の周囲に不思議なレリーフや彫刻等、目的不明の物多数あり。灯台を中心にしゃれた公園にしようと試みたのでしょうか?片隅にはこんな遊戯具も(ちょっと哀愁を帯びていて可愛いかもしれない)。