« 梅雨のメダカ池 | ホーム | 久しぶりのフウ »
水草水槽でのポチの暮らしぶり。
まもまく餌の時間のはずだと、水面でひたすら待機中。どことなく真剣な顔に見えますよね。黒が抜けて淡い黄色になっている頭部が蛍光灯の灯りで光っています。なかなか見事なパンダになったポチです(名前が・・・)。
餌に反応して身を翻すポチ。ポチが水面で「くれくれ」始めると、テトラ達が前面に集まってきます。次は自分達の餌だと覚えちゃたんでしょうかね。
食後の運動は得意の疾走。元気ですよ。
広い水槽にすっかり馴染んでいる様子。でも、このままでは巨大金魚水槽になってしまうなぁ。
このページは、tsunamiが2006年6月22日 19:07に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「梅雨のメダカ池」です。
次のブログ記事は「久しぶりのフウ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。