« 春だから | ホーム | ビルの谷間の狛犬 »

2006年4月26日

番付表

両国国技館にて五月場所の番付表を購入。

6-0426.jpg

今迄知りませんでしたが、1枚50円で買えるんですよ。中の事務所で売っているのですが、買い求める人が次々とやってきます。番付発表日は行列ができるとか。我々もせっかく両国が目と鼻の先にある場所に居るのだから、相撲など楽しんでみようかと思ったわけなのです。凄いですね、この様式。実際に手に取って見ると、上位と下位の文字の差の激しさをひしひしと感じます(実際の待遇もこの文字の如く大差があるそうです)。この下から這い上がって行くのですね、みんな。

6-0426-2.jpg

番付表は折りたくなかったので、丸めて持っていました。帰り道の横断歩道、信号待ちで止まったタクシーの中には外人力士が乗ってまして、私の持っている番付表を指差し、そして自分を指差して万歳して笑ってるんです。多分何枚か上がったのでしょうね。思わず手を降って見送りました。誰だったのか戻って調べようとしたら・・・・カタカナの国名の多いこと!取り組みは時折テレビで見ますけど幕内ですから、全体でこんなに大勢居るとは初めて知りました。写真見てもみんな髷だし、わからんぞ。
この週末にはイベントで国技館の中に入れるみたい。内部視察にでも行ってきますか。