2006年1月31日
始動
水草水槽の水質が安定しました。水草に付いたコケ食べてもらおうと、以前の活躍を買われたブラックモーリー投入。ひたすらひたすら食べています。嬉しい働きものです(食事しているだけなんですけど)。2、3日で目立ったコケはかなり無くなりました。
先発隊で投入されたヤマトヌマエビも活動中。草のコケ食べ終わって、流木や石に移行してます。本当によく食べること。でも、ちょいと多めに入れてしまったので、後々コリドラスを入れた時に餌の横取りが起きる予感。タブレットを引っ掴んで流木の影に逃げて行くんですよ、このエビ達。
水質は安定してるのですが、日当たりが良いせいか水自体が少々緑色に。外光を遮断しないとクリアにならないのでしょうか。この状態でも問題ないように思うのですけど。
本格始動まであと一息かな。
付 ブラックモーリーとグッピーのハイブリッド、モッピーというのを見ました。外見はまったくモー リーなのですけど、何か特技でもあるのでしょうかね。しかし、名前が分かり易いというか、そのまんまというか・・・。