« 下から見ると | ホーム | 春一番と共に花粉がこんにちは »

2005年2月21日

ライが何かをしでかしたらしい

今日も懸垂でうたた寝中のライ。その格好で寛げてるのかぃ?

CA0221kero.jpg

最近ライは積極的にカメラの前に出てきてます。サービス精神が旺盛なのか、カエルが映ってないよぉ、の声が聞こえたのか。しかし、少々問題発生。
先週の土曜夕刻カエルカメラを覗いた方々、何やら正体不明の物体が葉の上にのっていたのをご覧になったことでしょう。あれは、その、つまりライの身体を通過したコオロギの成れの果てというか・・・、まぁ一般的にフンというやつですね(写真は割愛)。以前も何度か映っていたことはあったのですが、今回はかなり鮮明だったはず。えぇ、そうですとも、ライは悪くないんです。気が付くのが遅れた私の責任ですってば。同じく生き物を飼っている方々ならば、良いフンは健康の証と喜びの象徴ともとれるのですが(いや、喜びとはちょっと)、それ以外の人には見ても楽しいものではないでしょうねぇ。なるべく迅速に処理しますが、もし見てしまったら、う〜ん、そうですね、2匹映ってたら大吉、と先日書きましたよね。え〜とぉ、いわゆるフンが映ってたら幸運の兆しだと思って苦笑してて下さい。