« 今年の紅葉 | ホーム | ちびの昼寝 »

2004年12月 7日

第2ターミナル

羽田空港の新ターミナルに行きました。

CAhaneda2.jpg

と言っても、どこかに旅立つのではなく新ターミナル見物に。奇麗です。飲食店がたくさんあります、まぁ、空港ですから、特別に何かあるというわけではないのですけどね。
吹き抜けです。よく下から見上げた写真を見かけますので、上から撮ってみました。

CA250018.JPG

左に見える曲面は滝の絵です。

CA250021.JPG

和紙に描いてあるそうで、なかなかの大作です。でも空港で滝が「落ち」ちゃってていいのかな、って思ってしまいましたが(う〜ん)。
この吹き抜けの各階にいわゆる名店のレストランなどが並んでます。そして人も並んでます。羽田に来てまで並んで食べなくてもよいのにとも思いますが、東京土産が並んでるようなものなのでしょう。
そして広いチェックインカウンター。

CA250019.JPG

ここの2階というか、下からみると中2階に見えるところにレストラン街があるんです。吹き抜けのところよりはお手軽な感じ。ラーメンやとんかつやなど、元々の空港ビルでおなじみの雰囲気。でもやはり混雑してます。半分強は私たちのような見物客でしょう。搭乗前にちょっと食事を、と思ってた人達は大迷惑。新しいと不便でもありますね。
5階の展望デッキからの眺めは素敵です。

CA250009.JPG

東京湾を行き来する船、風車、葛西の観覧車、ディズニーランド、幕張、そしてアクアライン。房総半島の東京湾側が一望できるんです。それをバックに離陸する旅客機。あー、この携帯写真ではあまり伝わらないですね。天気の良い日に是非一見の価値あり。これから真冬に向けては空気も澄んでくるので奇麗に見えると思います。屋外なので寒いですけど。
そして、今も昔も変わらないこの風景。

CAhaneda.jpg

みなさん、ひたすら飛行機を眺めております。少々おじさん系が多いですかね、この日は。
それにしてもこうして眺めていると、発着共にすごい数の便数ですねぇ。着陸なんて4機くらいたて続けでしたよ。空母に帰還するチームみたい。
次は実際に乗る為に来たいです(それが普通か)。もちろん仕事とかではなく、旅行でね。