« えっ?今鳴いたのは? | ホーム | カエルの水浴び »

2004年9月22日

タマゴみたいよ

コオロギが産卵。

DSC04871.JPG

なんか鳴き声が違うので見たら、成虫になったオスとメスが水場のあたりで一緒にいる。そしてメスが水を含ませた脱脂綿に産卵管を刺しているような・・・。ガーゼをはずし、脱脂綿を開いてみると、うっ、うわぁ、何かあるぅ!しかもびっしり。どれくらい産んでたんだろ?最初に産んだのはいつ?どうしよこれ。って放置しとくわけにもいかないので、とりあえず別のプラケースに入れました。さて無事に孵化するでしょうか。あぁ、ここから続々と出てきたら少しざわざわしてしまいそうな予感。育てるっていっても・・・。なんで飼育対象が勝手に増えていくんだ?とにかく少し落ち着かなければ。飼育担当、苦悩の日々。