« コオロギ飼育 | ホーム | かめきちニューハウス »
2004年9月 7日
風神雷神蛙
上の眠むり目してるのはフーちゃん。地の色が少し茶色がかっているせいで、板の所にいたり夜になるとすぐに茶ガエルに変身。来たときは少しやせ気味でした。どちらかというと運動量は少なめで、おっとり型のように見えます。よく寝ている場所はライトの後ろの立て板と、葉と天井の間、もしくは葉の裏など、どうも影の、しかも急傾斜の場所が多いようで。
これはライちゃん。
ライちゃんは鮮やか明るい緑色。非常に活発でよく動きまわっています。コオロギを入れてもまず飛びついてくるのはライちゃんの場合が多いです。フーちゃんより少し大きめ。1日1回は水に浸ってます。寝場所はライト付近の棚とやはりライト寄りの葉の上。明るい所が良いのか、暖かさを求めているのか。暖かいというよりは暑いんじゃないかというくらい近くで寝ているのが不思議なのです。
サイズは指と比べてください。小さいでしょ。