« 爆睡ガエル | ホーム | 穴掘りカニハゼ »
ちびも赤い金魚になってしまうのでしょうか。
かなり前っから、腹ビレの先は紅色だったのです。それが段々鮮やかに太くなっていって。でも、しばらくはそれで安定しいていたのです。最近背ビレに紅が入りだして、尾の付け根もあかぁーくなりだして。それだけじゃない、尻ビレや尾ビレにも紅色の線が・・・。 小袖だって、きっと黒が抜けて白くなって・・・。もしかすると赤くなったりして。色揚げの餌っていうと、紅を鮮やかにするわけですよ。黒をキープする餌はないもんでしょうか。もー墨でもなめなせておこうか(やけくそ気味)
このページは、tsunamiが2004年8月31日 16:40に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「爆睡ガエル」です。
次のブログ記事は「穴掘りカニハゼ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。