« 台風とかめきち | ホーム | ふさの日常4 »

2004年6月22日

稲作リセット!

ベランダ水田がダメです。

DSC03631.JPG

あまり成長しません。枯れてきた苗もちらほら。なんか土の感じが違う気がするんですよね。水は下にもぐってしまって、土ごと押し上げてるし。このままじゃ崩壊は目に見えているので、思いきってやり直すことにしました。苗はあまったものを水に漬けておいたのが元気だし(こっちの方が元気っていうのがそもそも問題)。
まず稲そっと抜いて、土をかき混ぜたら、うっ、ライトなドブになりかけてるかも・・・。小手先の修正は止めにして、とにかく土を全部かき出します。うーん、上部の土を取り除いたら結構臭う。これは日中、皆がクーラー付けて窓を締め切ってる時間帯に決着を付けねば(なんたって集合住宅のベランダですから)。かき出せるだけかき出して、容器ごと水で流します。といってもここのベランダには水道が無い!バケツやジョウロで何度も水を運んでは流し、運んでは流し。うわぁ、なんて泥の量だろう。夕刻、ようやくリセット完了。さぁ、土の調合と肥料等を再度考え直してみましょうか。