« 夜桜見物 | ホーム | コギン闘病記6 »

2004年3月31日

桜、その後

昨日の風雨で咲いていた桜はだいぶ散ってしまいました。

DSC02224.JPG

あとから追いかけるつぼみはようやく開き始め。でも葉っぱも出てきちゃったりして、桜色の密度が薄いですね。それでもまだまだいける(?)と桜見物の人達は集まってくるのです。

DSC02240.JPG

華やぐ桜。賑やかにみんなで眺めるのもよいですね。でもできれば一人静かに桜を愛でたいとお思いの方もいるでしょう。そんな時はやはりここです。

DSC02246.JPG

お寺や墓地にはよく桜が植わってます。青山霊園などは見事な桜並木ですからね。満開の桜は極楽の景色だと言っていた坊さんもいましたよ。大きな墓地だと比較的自由に入れますし、どんちゃん騒ぎもありませんし、同じように静かに見て歩いてる方がちらほらいるくらいですからゆっくりと桜を堪能できます。まぁ、夜桜はちょっと遠慮したい場所ではありますけどね。